適合証明技術者講習
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 今日は(日付が変わったので昨日)コンベックス岡山にて、適合証明技術者の更新講習に行ってきました。
この適合証明技術者の資格は、フラット35(中古住宅) 財形住宅融資(中古住宅) リフォーム融資などを利用できる適合建物かを検査して、適合証明書を発行できる業務資格なのです。
3年に一度更新があるのです。w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
みっちり、朝から夕方まで勉強してきましたよ~ (〃´o`)=3 フゥ
DVDでの講習なので、睡魔との戦いでしたよ~ (-_\)ゴシゴシ(/_-)ゴシゴシ ネムイ
で講習の最後に、テストが・・・・・・(|||_|||)ガビーン
結果は・・・・・・・100点満点中80点・・・・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ... 全然ダメですね~
こりゃ~来年受験資格が得られる一級建築士もかなり危ういですね~ ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
それでも、適合業務のできる許可を引き続きいただきましたので、中古物件購入、リフォームなどの費用を35年固定金利でお考えのお方は、ぜひぜひ連絡くださいませ。
| 固定リンク
「設計業務」カテゴリの記事
- 適合証明技術者講習(2012.08.24)
- 提案用外観パースの完成です。(2012.03.20)
- 危うく忘れるところでした。(2012.03.13)
- 介護保険を使った住宅改修の・・・・・・(2012.03.09)
- 90%決まりました。(2012.02.21)
コメント